縫い始めに布がミシン穴に引き込まれちゃう!問題の対策①

さて以前の記事で↓『縫い縮み(パッカリング)を防止する縫い方』について、

https://sewing-norr.net/machibari-nashi-5/

『家庭用ミシンの針落ちの穴は、大きくて布が穴に引き込まれやすいの(´Д` )』

という事を書きました。(それが縫い縮む要因の一つということ)

今回はそれに関連して、皆さんが家庭用ミシンで一度は経験しているであろう、

『針落ち穴が大きくて、縫い始めの布がグチャっとなっちゃう…(´Д` )』問題の対策について書いていきたいと思います。

特に薄い布、柔らかい布は普通に縫い始めて返し針をすると、グチャってなりがちですよね…

(もしくは穴に入り込んでしまいがち)

そこで、その対策として今回ご用意して頂きたいのが、シーチング位の張りと厚みの布ハギレ、5cm角位の大きさ。(これより小さいと作業しづらいので注意です)

①ハギレを二つ折りにして、自分側に『わ』がくるようにして縫い出します。

(わの方向には理由があり、縫い出しの際、布のボサボサした織糸を縫い込まない為です)

②次に、布の『わ』に続けて縫っていく布をセットし、重ならないように注意しながら縫い出して、ゆっくりと返し針をします。

③そのまま縫い出しても大丈夫だと思いますが、

心配ならば、後ろのハギレを引いて、布を突っ張りながら縫い出すのも良いです。

④縫い終わったら、ハギレと布の繋ぎ目を切ります。

この縫い方は、『縫い出しグチャッと問題』の解決はもちろん、

裏面の返し針の縫い目も、とても綺麗になるのでオススメです。

ぜひ試してみて下さいね(*´∀`*)(対策②に続きます)

縫い始め、布がミシン穴に引き込まれちゃう!問題の対策②
さて前回記事↓の『縫い出しグチャッと問題①』では、ハギレを使った対策をご紹介しましたが、 今回、その応用編としてご紹介したいのが『次に縫えるものを続けて縫ってゆく』という方法です。 例えば、筒袖のブラウスを縫っているとしたら、 『ハギレを縫...

コメント