toppage

ミシン・ソーイングショップ『norr』が、あなただけのオリジナル作りのお手伝いをさせていただきます♪

sewing*norr】では、お洋服や小物のリフォーム(サイズ変更)・リメイク(デザイン変更)・リペア(修繕)・オーダーメイド(注文制作)を承っております。

随分着ていないけれど、布地が素敵で捨てられない…』

『この部分のデザインだけが、ちょっと気に入らない…』

『特別なプレゼントを贈りたいのだけれど、何が良いのかな?』

そんなお困りごとがございましたら、お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください(о´∀`о)

初心者さんでも楽しめる”褒められソーイング教室”で『大人の習い事』始めてみませんか?

sewing*norr】では、ご自分の作りたいお洋服や小物で学べる、ミシン・ソーイング教室も開催中です。

既製服縫製技術を活かした『はやく、かんたんで、きれいに』仕上げるコツを身につければ、生活の中でも、どんどん活用していただけます。

『褒め好き』の講師が、あなたの楽しい習い事をお手伝いいたします(´∀`)

新着記事 & お知らせ

早春にもピッタリ!大人女子のためのリボンデザイン・コート Part3
さて、今回は『リボン•デザイン』を取り入れた大人女子コートのPart 3を制作させていただきました(°▽°)(よろしければPart 1・2のリボンデザインコートもコチラからご覧くださいませ↓)分厚いコートを脱いでお出かけしたい暖かな季節にな…
春満開のお着物リメイクジャケット♪参考デザインはなんと○○○!?
さて、今回も素敵な『着物の道行コート』をリメイクした春らしい素敵なジャケットをご紹介させていただきます(°▽°)いつも制作前のお品物の写真を撮り忘れることが多いワタクシ…( ̄(工) ̄)スンマセン今回はしっかり撮影してから作業に入りましたので…
お気に入りのコートの衿のスレ…(´Д` )お直しして大復活!
高かったコート…愛着のあるコート…思い出のあるコート…お気に入りで沢山着てきたからこそ、ダメージを受けやすいのが衿元や袖口の『擦れやすい』ところ。今回のご依頼では、『擦れてしまった衿元をなんとか直せますか?』とのことでした。お直しの仕方は、…
『おまつり騒ぎ』だ!ワッショーイ!(≧∀≦)&まつりのお役立ち情報
(※2月22日にアップしたこちらのブログですが、訂正箇所が見つかったため3月5日に加筆訂正し再アップさせていただきました。訂正箇所は『まつり縫いミシンの解けやすい方向は、左方向× → 一方方向⚪︎』です。お詫びして訂正させていただきます。気…

ソーイング教室へのよくあるご質問について

Q
家にミシンが無いのだけれど、買わなくちゃダメ?
A

お家にミシンが無くても大丈夫です。ミシン購入を検討されている方は、ぜひ教室の家庭用ミシンを試しに使ってみるのは、いかがでしょうか?

また、ソーイングに必要な道具は教室に揃っていますので、材料以外は購入する必要はありません。(型紙を写すためのパターン用紙・糸・作品を部分的に補強する為の接着芯などの備品もご自由にお使いいただけます。)

Q
ミシンを触るのは家庭科の授業以来…本当に大丈夫?
A

当教室は少人数制(基本定員2名)なので、ほぼマンツーマンです。洋裁道具やミシンの使い方、型紙の写し方など、お客様のペースに合わせたレッスンが可能です。

Q
あまり難しいことは得意じゃないのだけど…
A

当教室ではパターンメイキング(型紙を一から作る)のレッスンは無く、市販の型紙やソーイング本の型紙を使って学べる、ミシン・ソーイングのレッスンです。

また、教室のミシンは家庭用ミシンをご用意していますので、難しいことは無く、初心者様でも楽しく学んでいただけます。