いよいよ7月に入り、暑さも増し増しな日々にガクガクブルブルしております( ̄(工) ̄)
こんな暑さの中、ご来店いただけるお客様に少しでも快適に過ごしていただけるように、
アトリエのカバーリングをまた少し模様替えしてみました(°▽°)
さて、皆様は夏の快適カラーにどんなイメージをお持ちでしょうか?
やはり見た目の涼しさを重視するなら
『涼しい風が木々の間を吹き抜けるイメージの爽やかなグリーン』や
『冷たい水を思わせるクールな水色』なんか素敵ですよね。
-1-1024x1024.png)
『氷のようなシルバー』も良さそうですし、『真っ白なリネン(麻)』も涼しげですね。
そういえば、奥様知ってまして?( ̄(工) ̄)
『赤』と『青』それぞれの色を基調にした部屋で過ごした場合の体感温度は3℃も違うんですってよ!ビックリですわね!(もちろん青の方が体感温度が低くなります)
なので、青や紫といった寒色系の色味をインテリアや服装に取り入れて
暑さ対策に役立てるというのも良いかもしれませんね(*゚∀゚*)
そんなわけで、当アトリエも暑さ対策の一環としてカバーリングを寒色系に変更(°▽°)
今回ワタクシがチョイスした【真夏のアトリエカラー】はコチラ↓
-2-1024x1024.png)
-3.png)
涼を求めるはずが、何故か気分も体感温度も上がる“お祭り騒ぎ“な配色になりました( ̄(工) ̄)
一応補足説明をさせていただくと、カバーを作ったのは5月のゴールデンウィーク頃。
つまり、暑くない時期に布地選びをしてしまったことと(←想像力の欠落)
ゴールデンウイークのハッピーな世間の雰囲気に押され、頭の中がハッピーだったと思われます(←他人のせい)
まぁね( ̄(工) ̄)あちぃあちぃと文句を言いながら過ごしても夏、
「夏だ!祭りだ!わっしょーい!」と楽しく過ごしても夏です ←もちろん私は前者
そんなわけで、表向きは夏を楽しむというコンセプトのもと
エキゾチックジャパンなアトリエで真夏も皆様のご来店を心よりお待ちしております♪(°▽°)
-6-1024x1024.png)
-4-1024x1024.png)
コメント