オーダー・ハンドメイド作品

オーダー・ハンドメイド作品

紺のカットソーとショルダーバッグ

以前自分用に作った、カットソーとショルダーバッグです。春先から初夏にかけてちょうど良い、サマーニットのような生地です。インナーに白いTシャツなどを着ると、温度調節もできて、結構長い間着ることができます。そして、気に入った金具を使う為だけに作...
オーダー・ハンドメイド作品

お気に入りのトレンチコートの型紙を使い回して…

私はトレンチコート好きでよく着るのですが、本日もこんな感じで出掛けてきました。このトレンチコートは一昨年前位に作ったものなのですが、使っている型紙の元ネタ?は何と昭和43年の洋裁本なのです(°▽°)昭和レトロでお洒落ですね!モデルさんも素敵...
オーダー・ハンドメイド作品

コットンニットのボーダートップス

自分用ボーダー柄のトップスを作りました( ´∀`)素材はやや伸縮性のあるコットンニット。コットンなので、春先の少し肌寒い日にぴったりです♪広めの衿ぐりから、インナーのTシャツやシャツをのぞかせると、ちょうど良いこなれ感が出せるんです。今回、...
オーダー・ハンドメイド作品

美容室で買える『あなたの背中を押すポーチ』

先日、いつもお世話になっている美容室に髪のカットをしてもらいに出かけました。そして、その際に販売用のポーチを置かせて頂く事に(*´∀`)実は以前、お店の入り口付近の棚に販売作品を置かせて頂きたいとのお話をした所、快く了承して頂いていたのです...
オーダー・ハンドメイド作品

保護猫ボランティアさんからのご依頼*色々な柄のトートバッグ

保護猫のボランティア活動をしていらっしゃる知り合いの方から、色々な柄の沢山のトートバッグ制作のご依頼を頂きました。このトートバッグ達の行先はというと…『保護ネコ譲渡会の会場』 (=^ェ^=)ニャアこのようなバッグやポーチなどのハンドメイドグ...
オーダー・ハンドメイド作品

布地の横地の目の通し方を覚えたら、ストールを作りましょ♪

前回記事では『横の地の目の通し方』をご説明しました↓今回はその『横の地の目通し』を活用して、『ストール』を作っていきましょう(°▽°)ちなみに私は『巻き物』が好きなので、マフラー、ストール、ショール、スヌード、…などなど。とりあえず首に巻く...