衿元と袖のデザインリフォームで新たな雰囲気のお洋服に大変身♪

今回ご紹介させていただくのは、異なるお客様からご依頼いただいたお洋服のリフォーム2点です。

まずお一人目のお客様からのご依頼品はコチラの刺繍レースが素敵なシャツブラウス。

気に入って買ったもののお袖が思ったより短かかったこともあり、なんとなく着ていなかったとの事。

私の個人的なお見立てとしては、

ふんわりとした優しい雰囲気のお客様のお顔立ちには、

このシャツブラウスのデザインは少しシャープ(キリッとした感じ)過ぎるなぁという印象でした。

そんなわけで、お袖を作り替えるデザインリフォームに加えて、衿元のデザインリフォームもさせていただきました。

今回のシャツブラウスは全く同じような色味の布をご用意することが出来ませんでしたので、お客様とご相談のうえ

全体的な統一感を持たせるために、袖と同じ布を使って後ろ見頃の布も取り替えさせていただいています。

透け感もある布地を使用しているのでエアリー感(軽やかな感じ)も出せて、お客様の雰囲気にもピッタリ♪

衿元も丸みのデザインにすることでお客様のフェミニンな雰囲気に合ったお洋服になりました(^-^)

次にお二人目のお客様からのご依頼品はコチラの可愛い花柄ワンピース。

ワンピースよりも最近はチュニックの方が着る機会が多いとのことで

裾をチュニック丈にカットして、カットされた裾の布を使って

袖と衿元のデザインを変えて欲しいとのご依頼でした。

こちらのお客様も袖は長い方が良いとの事でしたので、少しフレアにした袖を追加

衿はフリルが良いかも?、とのことでしたので衿元に控えめなギャザーフリルのデザインを加えて少し華やかな印象にさせて頂きました。

お客様の明るく華やかな雰囲気にもピッタリかと思います(o^^o)

パンツなどと合わせても、素敵に着こなしていただけそうですね♪

コメント