ソーイング教室・ショップ ソーイング教室&アトリエづくり④《インテリアカラーコーディネイト・前編》〜初心者さん向けカラーコーディネイトのコツ〜 前回記事では教室に《ミシン糸棚》を配置しました↓そして今回は『教室のインテリアのカラーコーディネイト』について、ご紹介する予定だったのですが、その前に、皆さまの生活に今日から役立つ【カラーコーディネイトの基本のキ】について、分かりやすくお伝... 2024.05.10 ソーイング教室・ショップブログ・ソーイングレッスン
ソーイング教室・ショップ ソーイング教室&アトリエづくり③《糸専用の棚編》 前回記事②では、《フィッティングルーム(試着室)》を作ったことを書きましたが、↓今回は《ミシン糸を置く棚》をご紹介したいと思います。突然ですが、我が父は木を切って棚を作ったりするのが大好きで、『生まれ変わったら【大工】になる』と言っておりま... 2024.05.09 ソーイング教室・ショップブログ・ソーイングレッスン
ソーイング教室・ショップ ソーイング教室&アトリエづくり②《フィッティングルーム編》 さて前回記事では↓『ソーイング教室&アトリエ』に大きな作業テーブルを設置したのですが、今回作ったのは、なんと『フィッティングルーム』でございます!(°▽°)なかなか個人宅では見かけない、いわゆる試着室というものです。こちらも、アトリエを作る... 2024.05.08 ソーイング教室・ショップブログ・ソーイングレッスン
ソーイング教室・ショップ ソーイング教室&アトリエづくり①《作業テーブル編》 以前の記事で少し書いたのですが↓自宅のリビングスペースを『ソーイング教室&洋服のアトリエ』にしていくまでの様子を、ハンドメイドの話題を交えつつ、お見せしていこうという企画の第一弾でございます。さて、早速ですが自宅リビングスペースのビフォーア... 2024.05.07 ソーイング教室・ショップブログ・ソーイングレッスン
オーダー・ハンドメイド作品 大草原で花を摘む少女風、農作業帽子 こちらは我が母からのオーダー品。(もちろん無料です)母はガーデニングや農作業大好き人間で、毎年美味しい野菜を作ってくれます。その農作業に欠かせないのが『農作業帽子』そして↓これが、長時間、日光と土ボコリにさらされてボロボロになった農作業帽子... 2024.05.06 オーダー・ハンドメイド作品
オーダー・ハンドメイド作品 母の日に贈る、へちま衿のブラウス 今年の母の日のプレゼント用に『へちま衿の花柄ブラウス』を作りました。今回、基本パターンとして使わせて頂いたのはコチラ↓藤塚未紀さんの『すっきり見えてゆったり着られる大人服』です(´∀`)この本は、年上のマダム世代の方々に、ぜひ手に取って頂き... 2024.05.05 オーダー・ハンドメイド作品